按分について〜個人事業主と確定申告〜

今日は29日。もうすぐ2月になります。
もうすぐ2月ということは、個人事業主にとっては、大事なことであろう、確定申告の時期へ入ります。お金についてどこか疎い私には、気が重い時期ですが、仕方がありません。青色ならではの控除もありますので、もうひと頑張りと思うようにします。青色を一度経験することで、ブログに書くネタも出てきますから(笑)


前回、初めて白色で確定申告をした際に、ネットで色々調べました。
とにかく、用語がわかりません…派遣社員でいたときには、知る必要が特になかった言葉が、たくさん出てきました。戸惑うことも、勉強になることもありました。当然と言えば当然のことです。
その中でも、戸惑ったこと・勉強になること、両方味わった言葉の一つが「按分」(あんぶん)でした。


「大辞林」(インターネット版)によれば、「按分」とは、物品や金銭などを,基準となる数量に比例して割り振ることだそうです


あくまでも、イメージ図です。実際はパソコンで入力しました。
個人事業主の場合、仕事・プライベートとは関係なく、電気代、通信費(インターネット・電話代・光回線)などの請求が一緒にされます。特にご家族など、同居人が他にいる個人事業主の場合、電気代や通信費をどう区分するか、苦慮される人もいらっしゃることでしょう。

この按分について調べた結果、どのくらい使ったか、利用した時間などをもとに、大体で計算して、確定申告すれば良いです。私も大まかに計算しましたが、特に何か言われることがありませんでした。

明らかにおかしい金額でなければ、大丈夫かと思われます。




画像では、確定申告書にトライする私そっくりです(もちろん、被り物はしていませんが)。
筆者も、白色で確定申告したとき、国税庁のホームページに入力して、確定申告書を作成しました。そのときに、按分で計算された金額を入れていきます。あとで郵送するだけでOKでした。

今日は月曜日なので、まじめな内容にさせていただきました。
今回の確定申告、こんな感じにおののかないようにしたいものです…。
それでは、皆さんごきげんよう。

※今日の画像も、ぱくたそさまからいただきました。
















寒くなってきました…戦闘服の登場です!

広島の人なら、どこかで聞いたことがあるでしょう… 「 どんなに暖かくても、えべっさんの頃には、寒くなる 」「 えべっさんの頃、雪が降る 」 広島の人なら、聞いたことがある言葉です。実際、私も人から聞きました。 「えべっさん」と呼ばれる行事が、広島で行われます。11月下旬ごろ...

人気があった記事です。読んでみてください。